2019.06.28 01:107月のテーマ 「ぼ~とする」を「スッキリ」に!皆さま、おはようございます!気づけば2019年半年が過ぎ去り後半スタート!( ^ω^)楽しみ ~ がしかし…梅雨真っ最中、ジメジメする中で書いていますこの時期は「頭がぼ~とする」脳疲労を感じやすくなります今月はそんな状態をリセット「スッキリ・ヨガ」ヨガで出来る解消法のご提案!!*肩こりに対するアプローチ*身体をしっかりと動かして疲れさせる*重心を下げる*頭を休める瞑想をする*目を閉じ数分休む毎日をよりハッピーにヨガを生活の中に取り入れて心穏やかにそんな笑顔の皆さまへ「自宅でも出来るヨガ」のアドバイス今月もお待ちしております新規体験希望者募集中!!ご連絡先yogakashiwa@yahoo.co.jp日程「7・8・9月開講日 yoga laborator...
2019.06.27 01:097・8・9月開講日 yoga laboratory アーナンダ日程のご案内 下記: 定員4名(予約制)満員のみお知らせキャンセルが出た時は(空人数) お知らせします 時より日程追加クラスもございます!チェックしてくださいね *初心者でも安心* 60分ヨーガレギュラークラス月曜日 9:30~10:307/17/8 満員7/227/29 満員8/58/198/26満員9/29/99/30水曜日 9:30~10:307/3 満員7/10満員7/177/247/31満員8/7満員8/218/28満員9/49/119/189/25水曜日16:40~17:407/3 7/10 7/17 7/24 満員7/31 満員8/7 満員8/21 満員8/2...
2019.06.01 01:406月のテーマ 「スプタパダングシュターサナ」娘の月経中の不調に効くポーズを教えてください」そんなお悩み相談がありましたので緩和ケアとして「横たわり足の親指をつかむポーズ」&優しい「心身回復ポーズ」をお伝えしますジメジメが始まる梅雨消化機能アップにもつながるポーズで心身のケアをし今月もリフレッシュしていきましょう!